エルフの魔法使い

 総計獲得済経験点:035    総獲得SP:00
 成長使用済経験点:035
 浄化使用済経験点:000 ―→ 浄化済SP:00
 現在保有中経験点:000    現保有SP:00

 ───────CL┬HP┬MP┬腕力┬技量┬敏捷┬魔力┬耐力┬器用┬感知┬知力┐
 ファイター :00│ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00
 フェンサー :00│ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00
 スカウト  :00│ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00
 セージ   :01│ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 01 │ 00 │ 00 │ 01
 クレリック :00│ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00 │ 00
 メイジ   :02│ 00 │ 04 │ 00 │ 00 │ 00 │ 02 │ 02 │ 00 │ 01 │ 02
 ----------------┼----┼----┼----┼----┼----┼----┼----┼----┼----┼----┤
 クラス最高値  │[00]│[04]│[00]│[00]│[00]│[02]│[02]│[00]│[01]│[02]
 ───────GL┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 エルフ   :02│[12]│[00]│[02]│[02]│[03]│[04]│[03]│[03]│[03]│[04]
 ────────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 スキル補正   │[00]│[00]│[00]│[00]│[00]│[00]│[00]│[00]│[00]│[00]
 ━━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
 総合      │ 12 │ 04 │ 02 │ 02 │ 03 │ 06 │ 05 │ 03 │ 04 │ 06
 ━━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
 
 ■ スキル ■
 名称             :対応クラス名:効果
 《全智魔法・初級》      :メイジ   :魔法習得
 《怪物知識》         :セージ   :エネミー識別判定に+1
 
 ■ 武器 ■
 名称             :種別:持手:命中力:CRT:攻撃力:
 スタッフ           : 杖 :両手:01(03):12(12):02(04):発動体 魔法達成値・威力+1
 
 ■ 防具 ■
 名称             :種別:HP:軽傷:重傷:先制:回避:防御:
 ウィッチビスチェ       : 服 : 06 : -- : -- : 00 : 00 : 02 :魔法抵抗+1
 --------------------------------------------------------------------------
 本人能力           :  : 12 : -- : -- : 13 : 03 : 02 :
 --------------------------------------------------------------------------
 合計             :  : 18 : 15 : 06 : 13 : 03 : 04 :
 
 
 ■ アイテム ■
 眼鏡
 ベルトポーチ
 筆記用具
 麻紙×10
 水筒
 所持金:275G.P.

 このキャラクターは、戦士に比べるといかにも頼りなく見えるかもしれません。武器らしきものは持っておらず、軽装の衣服を着て、杖を持っているだけですから。
 しかし、フェルサリアは剣と魔法の世界である事を忘れてはいけません。武器での戦いを得意とするキャラクターの対局にいるのは、魔法を得意とするキャラクターです。このキャラクターもそのような魔法を得意とする存在であり、典型的な駆け出しの魔法使いです。
 このキャラクターが得意とする魔法は"全智魔法"と呼ばれており、いわゆる古典的なファンタジーものにおける、杖を持ってローブを着た老人の魔法使いが使うような魔法をイメージしているものです。その効果は非常に多岐に渡り、初級の魔法しか学んでいないこのキャラクターでも、幻を作り出して目を欺く、眠気を与える、明かりを生み出す、水を作り出す…など多彩です。
 その万能さは戦闘においても健在です。炎や雷で敵を攻撃したりは勿論、刃に魔力を与えて武器を強化したり、魔力の鎧で味方を守ったりと、支援役としても非常に優秀です。
 加えて、このキャラクターはセージ、つまり賢者でもあります。特に魔物や猛獣について深い知識を持っており、敵と出会った時にもその能力や特性を見抜きやすいというのは大きな強みです。生態の判らない敵を相手取る場合は的確な対処ができない事もあるであろう事を考えると、尚更です。
 ただし、魔法使い特有の欠点もあります。
 第一に、魔法には【MP】という回数制限があります。これは一度使いきってしまうと、長時間の睡眠か高価な薬品がなければ回復できないもので、魔法使いの行動に大きな枷を嵌めてきます。魔法はひとつひとつが大きな状況打開力を持っていますが、この制限ゆえに使いどころはよく考えなくてはなりません。
 第二に、見ての通り肉体的には貧弱である事が挙げられます。恐らく魔物から少々の集中攻撃を受ければ簡単に倒されてしまう事でしょう。言葉は良くありませんが、魔法を叩きつける間、魔物からの攻撃を引き受けてくれる壁役が帯同している事は魔法使いにとってある意味で何よりも重要な事です。

 戦闘以外の冒険においては、その高い知力で、知的作業において八面六臂の活躍が見込めます。またこのキャラクターはエルフという長命の種族であるため、物知りである事をそれにこじつけた演出などを楽しむ事ができるでしょう。
 ただし、出来る限り単独行動は控えるべきだと言えます。繰り返しますが肉体的には虚弱で、荒事には本来向いていません。常に誰かに護衛してもらうぐらいの気持ちでよいでしょう。魔法使いには、そうするだけの価値があるのです。