クレリック
 クレリックは、神威魔法を行使する魔法使いであり、多くの場合聖職者です。
 もとより神威魔法とは神の権能の模倣から生まれた魔法の形態であり、在りし日の神々の姿を目指して心身を鍛え上げる事によって、人間に元々備わっていた魔法の力を発現するものです。神殿に聖職者として在籍し僧侶としての道を志す者は、誰しもこの修行を経て魔法の力と功徳を高めていきます。そうして得た力を、多くのクレリックは神に代行して人々の幸福のため、悪を討ち弱者を救済するために使います。
 神威魔法がもたらす力は、天父神の破魔の力であり、地母神の癒しの奇跡でもあります。外なる世界からの侵略者たる魔物たちが跋扈し人々を苦しめているこの世界においては、癒しの奇跡で傷病者を救い、破邪の魔法で魔物を打ち払えるクレリックは市政の人々からは尊敬の対象ともなります。
 また一方で、少なからぬ割合のクレリックはその修業の過程においてひと通りの武器の扱いをも学びます。純粋な戦士には及ばないにせよ、このような世界にあっては、神に代わって人々の幸福を守るためにはまず己自身の身を魔物から守れるだけの強さが必要であるためです。

 ヴァルキリーズ・チルドレンとしてのクレリックは、多くは討伐者の道を歩みます。それは神殿から推されてそのようになる場合もあれば、自ら生きる道を求めて冒険者にして討伐者となる者もいます。
 いずれにしても討伐者のパーティにおいては、癒しの奇跡で仲間を守り、時には戦士と轡を並べて戦う存在として頼られている事が多く見られます。また、魔物討伐の依頼主となる神殿との仲介役としての役目を果たしている場合も少なくありません。
装備制限 なし
CL 【MP】 【腕力】 【技量】 【敏捷】 【魔力】 【耐力】 【器用】 【感知】 【知力】
1 3 0 1 0 1 1 0 0 0
2 4 1 2 1 2 2 0 0 1
3 6 1 3 1 3 3 1 1 1
4 7 2 3 2 3 4 1 1 2
5 9 2 4 2 4 5 1 1 2
6 10 3 5 3 5 6 2 2 3
7 12 3 6 3 6 7 2 2 3
8 13 4 6 4 6 8 2 2 4
9 15 4 7 4 7 9 3 3 4
10 16 5 8 5 8 10 3 3 5
スキル名称 習得前提条件 使用タイミング 効果
《槍マスタリー》 なし 常時 種別『槍』の【命中力】と【攻撃力】に+1を得る。
《槍ハイマスタリー》 該当CL5以上
《槍マスタリー》習得済み
常時 種別『槍』の【命中力】と【攻撃力】に+1を得る。
《鎚マスタリー》 なし 常時 種別『鎚』の【命中力】と【攻撃力】に+1を得る。
《鎚ハイマスタリー》 該当CL5以上
《鎚マスタリー》習得済み
常時 種別『鎚』の【命中力】と【攻撃力】に+1を得る。
《魔法マスタリー》 なし 常時 【魔力】+1を得る。
《魔法ハイマスタリー》 該当CL5以上
《魔法マスタリー》習得済み
常時 【魔力】+1を得る。
《神威魔法・初級》 なし 常時 《神威魔法・初級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《神威魔法・中級》 該当CL4以上
《神威魔法・初級》習得済み
常時 《神威魔法・中級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《神威魔法・上級》 該当CL7以上
《神威魔法・中級》習得済み
常時 《神威魔法・上級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《神威魔法・最上級》 該当CL10
《神威魔法・上級》習得済み
常時 《神威魔法・最上級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《MPブースト》 なし 常時 【MP】に+1を得る。
《MPハイブースト》 該当CL4以上
《MPブースト》習得済み
常時 【MP】に+1を得る。
《MPスーパーブースト》 該当CL7以上
《MPハイブースト》習得済み
常時 【MP】に+1を得る。
《拡大詠唱》 なし 主行動 単体を対象とした魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より1多く消費し、対象を1体増やす。
《高位拡大詠唱》 該当CL5以上
《拡大詠唱》習得済み
主行動 単体を対象とした魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より2多く消費し、対象を2体増やす。
《制御詠唱》 なし 主行動 魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より1多く消費し、達成値に+1を得る。
《高位制御詠唱》 該当CL5以上
《制御詠唱》習得済み
主行動 魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より2多く消費し、達成値に+2を得る。