ギミック名 | 解説 |
暗闇 |
暗くて視界が効かない状態全般。 【技量】【感知】に-2の修正を受ける。 |
浅い水場 |
膝までが浸かるほどの水嵩を歩き進む状態など。 【敏捷】に-2の修正を受ける。 |
深い水場 |
全身が浸かる以上の水嵩の中に潜る状態。 あらゆる行動に-3の修正を受け、また長時間の活動はできない。 |
ヘレティアの瘴気 |
咲き乱れるヘレティアの花が噴き出す瘴気が毒ガスのように充満した状態。 戦闘ターン終了時ごとに、GMの指定する目標値の【耐力】判定を行わなくてはならず、 これに失敗すると[催淫]状態になり、【SP】も1上昇する。 |
肉色の床 |
黒ずみがかったピンク色の、脈打つ肉質の床。 注意を凝らして見れば、無数の細い触手が絡み合っている様が見て取れる。 この上を通ろうとする際に、GMの指定する目標値の【敏捷】判定を行わなくてはならず、 これに失敗すると[拘束]状態になり、また触手に精気を吸われる事によって 【HP】に1D6ダメージを受ける(【防御力】無視)。 |
落とし穴 |
どこにでもある何の変哲もない落とし穴。 一般的にカモフラージュして配置されており、ターゲットが真上に来た時点で発動する。 この上に立った者は、GMの指定する目標値で、【感知】判定でその存在に気がつくか、 あるいは【敏捷】判定でとっさにかわすかしなくてはならず、これに失敗すると落下して 【HP】に1D6ダメージを受ける(【防御力】無視)。 |
毒針 |
文字通り毒が塗布された針。 宝箱に触れるなど何らかのトリガーで発動する事が一般的であり、一度発動すると トリガーに該当した単体を対象とする。 対象は、GMの指定する目標値で、毒に耐えるための【耐力】判定か 針をかわすための【敏捷】判定のいずれかを行わなくてはならず、 これに失敗すると[催淫][変容][失神]いずれかの状態異常をランダムで受ける。 |
毒ガス |
文字通り毒性のガス。 宝箱に触れるなど何らかのトリガーで発動する事が一般的であり、一度発動すると シーン全体を巻き込む。 シーン内にいる全員が、GMの指定する目標値の【耐力】判定を行わなくてはならず、 これに失敗すると[催淫][変容][失神]いずれかの状態異常をランダムで受ける。 |
溶解液 |
防具を弱らせる酸性の液体を噴射するトラップ。 宝箱に触れるなど何らかのトリガーで発動する事が一般的であり、一度発動すると トリガーに該当した単体を対象とする。 対象となった者は、1シーンの間【防御力】に-3を受ける。。 |