ストレガ
 ストレガとは、邪神ゲベルーニャがこの世界に持ち込んだとされる、邪悪なる暗黒魔法の使い手です。
 かの者たちの魔法はいまだ人類社会においては原理が解明されていません。異質な狂気に満ちた邪神の信託が下り、気が触れて初めて使えるようになる魔法であると言う者もいれば、全智魔法と同じ原理の上に成り立つ魔法技術の未知の応用方法であるとする説もあります。少なからぬ妖魔たちや、一部の魔獣などもこの系統の魔法を使う事が、よりこの魔法を不気味なものとしています。
 また、魔獣や魔蟲を使役する技術も、この魔法の使い手特有のものである事が明らかになっています。

 いずれにせよ確実に言える事は、魔物化したわけではない正常な人間や、知能の高い原生獣などには、暗黒魔法を使いこなす者は発見された例が無いという事です。
 もし仮に暗黒魔法を使いこなす人間がいたとしても、それが本当に人間と呼べる存在であるかはもはや確証がなく、また迫害や討伐の対象となる事は明らかだと言えます。人類の絶対的な敵対者である魔物を使役しえる存在であり、また得体の知れない邪悪な魔法で世界の穢れを広めるであろう者なのですから。


 メタ的に言うと、ストレガというクラスは敵対的なNPC用のデータとして存在しています。
 かつて人間であり、魔物化してノスフェラトゥとなった者のデータを作る際などに使用してください。
 プレイヤーキャラクターとしての使用は想定していません。
装備制限 武器:制限なし
防具:盾不可 軽鎧・重鎧は魔導素材でなければ不可
CL 【MP】 【腕力】 【技量】 【敏捷】 【魔力】 【耐力】 【器用】 【感知】 【知力】
1 3 0 0 0 1 1 0 0 1
2 4 0 0 0 2 2 0 1 2
3 6 0 0 1 3 3 1 1 3
4 7 0 0 1 4 3 1 2 3
5 9 0 0 1 5 4 1 2 4
6 10 0 0 2 6 5 2 3 5
7 12 0 0 2 7 6 2 3 6
8 13 0 0 2 8 6 2 4 6
9 15 0 0 3 9 7 3 4 7
10 16 0 0 3 10 8 3 5 8
スキル名称 習得前提条件 使用タイミング 効果
《暗黒魔法・初級》 なし 常時 《暗黒魔法・初級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《暗黒魔法・中級》 該当CL4以上
《暗黒魔法・初級》習得済み
常時 《暗黒魔法・中級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《暗黒魔法・上級》 該当CL7以上
《暗黒魔法・中級》習得済み
常時 《暗黒魔法・上級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《暗黒魔法・最上級》 該当CL10
《暗黒魔法・上級》習得済み
常時 《暗黒魔法・最上級》を前提とした魔法が使用可能になる。
《魔法マスタリー》 なし 常時 【魔力】+1を得る。
《魔法ハイマスタリー》 該当CL5以上
《魔法マスタリー》習得済み
常時 【魔力】+1を得る。
《MPブースト》 なし 常時 【MP】に+1を得る。
《MPハイブースト》 該当CL4以上
《MPブースト》習得済み
常時 【MP】に+1を得る。
《MPスーパーブースト》 該当CL7以上
《MPハイブースト》習得済み
常時 【MP】に+1を得る。
《拡大詠唱》 なし 主行動 単体を対象とした魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より1多く消費し、対象を1体増やす。
《高位拡大詠唱》 該当CL5以上
《拡大詠唱》習得済み
主行動 単体を対象とした魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より2多く消費し、対象を2体増やす。
《制御詠唱》 なし 主行動 魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より1多く消費し、達成値に+1を得る。
《高位制御詠唱》 該当CL5以上
《制御詠唱》習得済み
主行動 魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より2多く消費し、達成値に+2を得る。
《強化詠唱》 なし 主行動 攻撃魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より1多く消費し、ダメージ量に+3を得る。
《高位強化詠唱》 該当CL5以上
《強化詠唱》習得済み
主行動 攻撃魔法をひとつ使用する。
この際、【MP】を本来より2多く消費し、ダメージ量に+6を得る。
《魔物使役》 なし 常時 自身の【GL】以下の【GL】の魔獣・魔蟲を使役できるようになる。